「お祭りごっこ」の準備
最近、子どもたちは、「お祭りごっこ」の話で盛り上がっています。
「ごっこ遊び」と侮ることなかれ。
ひなたぼっこ保育園のお祭りは、
大人が「夏だからお祭りをしよう」「あれとこれを作ろう」と
先導するのではなく、
子どもたちが夏に家族や友だちと地域のお祭りに出かけ、
そこで体験したことを保育園で楽しそうに話しをしてくれる、
その「言葉」や「気持ち」を大切にし、
そこからイメージを膨らませて、お祭りごっこにつなげていきます。
ですので、毎年、ひなたぼっこ保育園のお祭りは、夏の終わり頃。
「焼きそばもあったね!」
「かき氷は、ブルーハワイと、あとは…」
「お金はどうしよう」
色々な意見や発想が子どもたちから出され、
徐々に形が出来上がっていきます。