うみ組クッキング(だしの味見)
令和2年3月7日
うみ組さん、今日はだしの味見です。
身支度を整え、準備万端です!
目の前に置かれた材料も先生が説明するまで
触らず待つことができました。
だしの材料を観察します。
かつおぶし、昆布、にぼし、野菜(人参、玉ねぎ、長ねぎ)
「いいにおいがする~」
次にだしの色や香りを観察し、味見をしました。
「何にも味がしないよ」
「おいしい」
「おうちのお茶漬けと同じ味がする」
と色々な感想を口にしていました。
かつおだしは、肉じゃがなどの煮物に、
にぼしだしは、味噌汁に使われることを
話しました。
5月の空豆のさやとりから始まったクッキング。
「今日○○のクッキングでしょ?」と毎回楽しみに
する姿がありました。
身支度もきちんとでき、お話もしっかり聞くことが
できていたうみ組さんでした。
給食室より。