そら組クッキング(お好み焼き)
平成30年10月11日
今日はそら組さんとホットプレートを使って、
お好み焼きづくりをしました。
給食室で用意したキャベツや長葱、
山芋などの食材をみんなで確認しながらひとつひとつ加えていきます。
「これはいい匂いだね」「山芋はドロドロしてるの?」と興味津々な子どもたち。
フライ返しとおたまを上手に使って、
ホットプレートで焼いてくれました。
「そろそろひっくり返せるんじゃないかな?」と待ち遠しい様子でした。
友だちがひっくり返すときには、「せーのっ、はい!」と掛け声をかけてくれていました。
フタを開けて湯気が出てきたときには、「わぁ!!」と歓声まで上がりました。
焼けたお好み焼きにソースを塗り、
青のりと削り節をかけたら完成です。
野菜がたっぷり入っていますが、みんなおかわりしながらよく食べてくれていました。
「食べたことないんだ」と不安そうな顔をしていた子も、
「美味しい!」とニコニコ笑顔でした。
「そら組さんが作ったんだよー!」とにじ組さんやうみ組さんに得意げに話す、
かっこいいそら組さんでした。
給食室より。