そら組クッキング(カレーの下準備)
平成31年4月26日
そら組さんになって初めてのクッキングは、
カレーに入れる野菜とサラダに入れる野菜の下準備です。
にじ組さんの時には使わなかった包丁を初めて使うので、
みんな早く使いたくて待ち切れない様子でした。
カレーに入れるたまねぎの皮むき、しめじさき、
サラダに入れるキャベツちぎり。
ピーラを使って人参とアスパラガスの皮むきも
みんなで分担してやりました。
はじめての包丁に挑戦!にんじんとアスパラガスを切りました。
みんなはじめてとは思えない包丁使いで、
補助をしなくても、一人で切ることができました。
終わった後も、机を拭いたり、シートを拭いたりと
お片付けもばっちりでした。
みんなが下準備してくれた野菜を給食室でカレーとサラダに仕上げ、
みんなで食べました。
「自分で作ったからなんかおいしい」
「アスパラ本当は嫌いだけど、今日は食べられたよ」などと
うれしそうに話してくれました。
給食室より。