そら組クッキング(クッキーづくり)
令和2年3月17日
そら組さん、
今日は今までのクッキングで
作ったものの中から、もう一度作りたいものを
みんなで話し合い決定する
リクエストクッキングでした。
「何を作ろうか?」と何度も話し合い、
「クッキー」を作ることになりました。
ココア、チョコチップ、ほうれん草、人参、いちご味と
5種類のクッキー作りに挑戦です!
たくさんの材料を前に、
「私、お砂糖入れたい」「私は、いちごパウダーを入れたいな」
と誰がどの材料を入れるか
自分たちで決めていきました。
「いつもは2こ(種類)くらいだよね?」と
たくさんの種類を作れることにうれしそうな子どもたち!
生地づくりの途中で、「味見していい?」
と早くも食べるのが待ちきれない様子でした(笑)
チョコチップや野菜のパウダーなどを入れ、
色々な味の生地を作りました。
パウダーを入れる前に…
「いちごいいにおい~」「全然においしないよ」
とパウダーの香りを確かめる子どもたち。
5種類の生地を型で抜いていきました。
はじめは「うまくのばせないよ」
と苦戦していましたが、
コツをつかむと「いちご終わったよ」「次、人参やる!」
などと意欲的に取り組んでいました。
うみ、にじ組さんが待っているのを見て
「みんなお腹すいちゃうよね」と言いながら作る子も。
みんなで協力してこんなにたくさんのクッキーが
できあがりました!
「そら組さんが作ったから、そら組さんが配りたい!」
と焼きたてのクッキーをみんなに配膳してくれました。
「全部美味しい」
「おかわりたくさんのせちゃった」
と自分たちで作ったクッキーを味わっていました。
うみ・にじ組さんに「おいしい」と言われ、
うれしそうにする姿もありました。
みんなで協力して取り組んだクッキング。
「今日クッキングだよね」
といつも楽しみにしていてくれました。
小学校へ行っても食への興味・関心を持ち続けて
くれたらうれしいです。
給食室より。