にじ・そら組クッキング(さつまいもクッキー)
平成30年11月9日
今日はにじ・そら組さんと一緒に
さつまいもを使ったクッキーを作りました。
午睡の前から楽しみにしていたようで、
クッキングの時間になり、声をかけると
午睡から飛び起きてくれました(笑)
最初に、
小麦粉・ベーキングパウダー・三温糖・バター・さつまいもペーストを合わせて、
生地ができていく様子を観察してもらいました。
だんだんと出来上がっていくのを見ながら、
「わぁ、すごいね!」「いい匂いがしてきたよ」「もう食べられる?」と興味津々でした。
型抜きでは、麺棒のコツが掴めず苦戦をしていた子どもたち。
「生地を押すんじゃなくて、麺棒をコロコロ転がすんだよ」と話すと、
すぐに分かったようでどんどん型抜きをしてくれました。
友だちと型や綿棒を譲り合って、仲良く作ることができました。
焼き上がったクッキーは、
子どもたちが飾り付けてくれた紙コップに入れました。
メッセージを一生懸命考えてくれたので、是非読んでみてくださいね。
薄いものや厚いもの、小さいものや大きいものなど、
いろいろなクッキーを味わってください。
給食室より。