にじ組クッキング(キャベツの塩昆布漬け)
令和4年6月8日
にじ組さん、今日は給食に出す
「キャベツの塩昆布和え」を作りました。
今回も身支度を整え、
準備万端で待っていてくれました。
見本の大きさのキャベツを見てもらい、
キャベツちぎり開始です。
集中して、黙々とキャベツをちぎるにじ組さん。
みんなが食べやすい大きさにちぎってくれました。
みんながちぎってくれたキャベツは
給食室でゆでたものを袋に入れ、
(給食室で切った人参・胡瓜も加え)
塩昆布を加えて、味がなじむように
揉んでもらいました。
出来上がった塩昆布漬けを味見すると…
「おいしい!もっと食べたい」と子どもたち。
みんなが作ってくれた塩昆布漬けは、
冷蔵庫でよく冷やし、給食の時間に出しました。
「おいしい」「おかわり」と
おかわりもなくなるくらい
よく食べていました。
お兄さんが作ってくれたことを話すと
食べることができたお友だちもいました。
給食室より。