ザリガニ。
先日、
作草部保育園様より、
ザリガニを数十匹いただく機会があり、
早速、子どもたちと観察し、
ザリガニ釣りを楽しみました。
ザリガニの色、形、動き、感触、そのぜんぶに
驚き、興味を示す子どもたち。
ありがとうございます!
その後、はな組さんも、ドキドキしながら、
ザリガニ釣りを楽しみました。
P.S.
カブトムシ君も、元気です。
【保育所保育指針】
幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿より
■自然との関わり・生命尊重
自然に触れて感動する体験を通して、自然の変化などを感じ取り、
好奇心や探究心をもって考え言葉などで表現しながら、
身近な事象への関心が高まるとともに、自然への愛情や畏敬の念をもつようになる。
また、身近な動植物に心を動かされる中で、生命の不思議さや尊さに気付き、
身近な動植物への接し方を考え、命あるものとしていたわり、
大切にする気持ちをもって関わるようになる