楽しみながら、運動会へ。
7月20日の運動会に向けて、
子どもたちは日々楽しみながら、
当日、保護者の皆様と楽しい時間を
過ごせることを思い浮かべながら、
プログラムの内容や使用する曲、
それに必要な道具、
皆さんに配布するうちわ、万国旗など、
楽しみながら作っています。
運動会のために何かを指導するのではなく、
子どもたちの「楽しい」、「やりたい」という
気持ちを大切にして進めていきます。
7月13日(土)には、
保護者の皆様と一緒に運動会で使用する
「大型オセロ」を作る予定です。
”みんなで楽しむ運動会”
徐々に、盛り上がって参りました!
子どもたちの想いを形にするために、
職員も学び合いと検討を重ねています。